
ひとつ上の食べ放題
お肉のプロが厳選したお肉と、贅沢に趣向を凝らしたサイドメニューの数々。
テーブルオーダー式の食べ放題で心ゆくまでお楽しみいただけます。
ゆったりとした上質な空間で家族や大切な人との絆を深める2時間をお過ごしください。
お肉のプロが厳選したお肉と、贅沢に趣向を凝らしたサイドメニューの数々。
テーブルオーダー式の食べ放題で心ゆくまでお楽しみいただけます。
ゆったりとした上質な空間で家族や大切な人との絆を深める2時間をお過ごしください。
私たちの前身は、食肉専門店の“ダイリキ”。
おいしいお肉へのこだわりに妥協はありません。
数ある産地からプロの目で厳選した銘柄豚「和豚もちぶた」。脂の旨みともっちり感が楽しめます。
さらにきんのぶたプレミアムの和豚もちぶたは「100%チルド」。チルドだから実現するお肉の柔らかさと旨みをご堪能いただけます。
おいしさを大きく左右するのが“肉の厚み”、プロの技術を持つスタッフが手間ひま惜しまず1枚1枚丁寧にスライスしていきます。
私たちの前身は、食肉専門店の“ダイリキ”。おいしいお肉へのこだわりに妥協はありません。生産者との協力体制で、よいお肉を安定的にお届けします。
数ある産地からプロの目で厳選した銘柄豚「和豚もちぶた」。脂の旨みともっちり感をお楽しみください。
きんのぶたプレミアムの和豚もちぶたは「100%チルド」。
チルドだから実現するお肉の柔らかさと旨みをご堪能いただけます。
おいしさを大きく左右するのが“肉の厚み”、プロの技術を持つスタッフが1枚1枚丁寧にスライスしていきます。
また薄いからこそ、温度管理やお届けまでのスピードなどに徹底して気を配っています。
きんのぶたが自信を持っておすすめできるものの一つが「おだし」。
きんのぶた自慢のおだしをお客様の好みに合わせて1つでも多く楽しんでいただきたい、という想いから全店で三色鍋を導入。
数十種類のメニューと3種類のおだしをかけ合わせれば無限のおいしさが広がります。
お肉や野菜など鍋具材の味を引き立てる「おだし」はしゃぶしゃぶにとって無くてはならない存在です。
お客様の好みにあった「おだし」に出会えるように、定番のおだしに加え季節限定のおだしも複数ご用意しております。
きんのぶた自慢のおだしを1つでも多く楽しんでいただきたい、という想いから全店で三色鍋を導入。数十種類のメニューと3種類のおだしをかけ合わせれば無限のおいしさが広がります。
国産野菜を選ぶのは、安全安心へのこだわりとも言えます。正直にお話すると、私たちはまだ100%国産とは言えません。まだごく一部ですが、外国産のものも含まれています。ただ、鍋野菜はすべて国産を使用。これからも安全安心なお野菜をお届けできるようこだわっていきます。
お米選びのテーマは「しゃぶしゃぶとの相性」。
雄大な奥羽山脈の原生林が育む水と、豊かな大地、稲作に最適な気候の中で生まれた宮城を代表する銘柄米「ひとめぼれ」を使用しています。
国産野菜を選ぶのは、安全安心へのこだわりとも言えます。正直にお話すると、私たちはまだ100%国産とは言えません。まだごく一部ですが、外国産のものも含まれています。ただ、鍋野菜はすべて国産を使用。これからも安全安心なお野菜をお届けできるようこだわっていきます。
野菜のいちばんおいしい時期と産地にこだわり、全国各地の信頼できる生産農家とタッグを組み、旬のお野菜を仕入れています。
私たちのお米選びのテーマは「しゃぶしゃぶ」との相性。
雄大な奥羽山脈の原生林が育む水と、豊かな大地、稲作に最適な気候の中で生まれた宮城を代表する銘柄米「ひとめぼれ」を使用。
適度な粘りとさっぱりした口当たりで、粘り・つや・うまみ・香りなどのバランスも抜群。やわらかい炊き上がりが楽しめます。
「Safety first」(清掃スペシャリスト)を配置。混雑時も清掃・除菌を欠かしません。
店内は換気システムにより、通常時の1.5倍以上の空気の入れ替えが行われています。
また食材は2か月に1度の社外期間検査、3か月に1度の社内専門部署の衛生チェックを行い、安全性を証明する規格書がついたものしか仕入れておりません。
配膳する従業員とは別に清掃スペシャリストとして「Safety first」専用スタッフを配置。お客様がお帰りになる度に清掃・除菌を実施しています。
換気設備により、常に通常時の1.5倍以上の空気の入れ替えを実施、密閉空間を改善しております。
衛生検査や残留農薬検査は生産地だけでなく、メーカーや物流センターでもチェック。野菜についても安全性を証明する規格書がついたものしか仕入れません。
開店前、お客様の姿を思い浮かべながらあいさつの練習を繰り返す。それが私たちの1日の始まりです。大きな声で元気よくあいさつ。これは厨房スタッフも同じです。
お客様からのお褒めの言葉やお叱りの言葉は「気づきメモ」という社内の仕組みで全スタッフに共有し、最優先課題として取り組んでいます。
開店前、お客様の姿を思い浮かべながらあいさつの練習を繰り返す。それが私たちの1日の始まりです。大きな声で元気よくあいさつ。これはフロアスタッフだけでなく厨房スタッフも同じです。
お客様からのお褒めの言葉やお叱りの言葉は「気づきメモ」という社内の仕組みで全スタッフに共有し、最優先課題として取り組んでいます。
私たちのお店には宴会用の大きなお部屋はありません。ご家族や大切な人同士が団らんを楽しんでいただく場所でありたい。そのプライベートな空間を保ちながら心置きなくゆったりと会話を楽しんでいただくため、すべての席が半個室となっております。
ゆったりとした上質な空間で家族や大切な人との絆を深める2時間をお過ごしください。
私たちのお店には宴会用の大きなお部屋はありません。ご家族や大切な人同士が団らんを楽しんでいただく場所でありたい。そのプライベートな空間を保ちながら心置きなくゆったりと会話を楽しんでいただくため、すべての席が半個室となっております。
内装デザインにはとことんこだわり、照明の明るさから廊下の広さまでひとつひとつ吟味。モダンと和のテイストを調和させた、くつろぎの空間でゆったりとお食事をお楽しみいただけます。